【商品番号43】手づくり水餃子 祥-しょう- 10個入
★商品番号01〜41のお箱に追加でお入れします★
厚手の皮に包まれたほのぼのとした味わいが、本格水餃子を求める方々から愛されております。餃子の命である小麦粉の皮の美味しさと、白菜や赤身豚肉のシンプルな具。素朴な美味しさです。

製造に技術のいる水餃子は、なかなか国産の品質の良いものは出回りません。黄河は中華料理店時代の技で、手間暇をおしまず、完全に手づくり。製造量に限りはございますが、多くのファンのお客様にリピート頂いております。

水餃子の醍醐味は、皮のもっちりとした弾力と、小麦本来の美味しさを楽しめることにあります。強力粉中心のブレンドの小麦粉を、少ない水分でまとめていきます。小麦粉のグルテンが働きやすい温度を保ちつつ、強いコシを出すために体重を乗せながら練り込み、生地を休ませ…と繰り返します。女性の力ではまとめるのが難しい強い弾力は、製造の中心となる弊社社長と、水餃子造りに魅かれて入社した3年目の若手男性社員の技から生まれます。

ゆで上げた水餃子は、鍋物にスープに、またそのままお好みのタレをつけて。にんにくを使わない水餃子は、とても素朴な味わい。もちもちとコシの強い皮の弾力を楽しみながら、様々な味付けのスープや鍋で召し上がって下さい。
調理が簡単なので、男性やご年配の方にもおすすめです。水餃子という秋・冬がシーズンと思われる方も多いかと思いますが、実は年間通して人気なんです。夏、食欲が落ちた時にも、このシンプルさが召し上がりやすい!そして、フライパンも油も使わず調理できることから、奥様にも好評です。ゆでた水餃子にねぎやかいわれ大根などの薬味野菜をのせ、サラダドレッシングでさっぱりと。素朴なごちそう、ぜひお試し頂きたいです。